人気ブログランキング | 話題のタグを見る

宝塚NPOセンターからのおしらせ

セミナー情報>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


①実務講習会(NPO会計実務全般、決算、年度末処理)開催
~NPO会計課題解決~

実務講習会(NPO会計相談)を開催します。
NPO・CBの会計実務に関する相談としてご利用下さい。
対象は,NPO・CBの会計担当スタッフや理事の皆さんです。
今回は12月~1月にかけて作成する年末調整や支払調書
などの問題解決にお役立て下さい。

●日 時:2009年12月17日(木)

●時 間:(下記のURLにて予約済と時間をご確認下さい)
①10:30~11:45 ②13:15~14:30 
③14:45~16:00   ④16:15~17:30

●場 所:特・宝塚NPOセンター

●事前予約:
下記のブログをご覧頂き、「予約済」以外の日時を予約できます
有料 2,000円/回(宝塚NPOセンター正会員1,000円/回)

【申込み方法】
●連絡先:別記

※メールでお申し込みの場合は、下記フォームをメールに貼り付けて
題名に12月『○○:△△会計相談会申込』とご記入の上,送付してください。


== ■ 12月17日 会計相談会申込み フォーム ■ ==============
お名前:
法人・活動団体・グループ名:
参加者名:
連絡方法 :TEL/FAX/E-mail(特)宝塚NPOセンター :会員 ・ 会員以外
質問・課題など



====================================================================
この記事のURL: http://www.hnpo.comsapo.net/weblog/myblog/156/4779#4779




②一泊研修会~10年後のNPO・私たちの未来図をつくろう!~
NPO支援法成立後12年が過ぎ、NPO法人数は4万に及ぼうとしていますが、 設立はした
ものの運営面で行き詰まりを感じている団体も多いようです。
今回は10年後のNPOを想定し、その中で自分の団体がどのような未来図を描けるのかを
『語る』ことを通して、今後の活動のキーワードをつかみ、その実現への手法を学ぶ
研修会です。あなたのNPOにとって、取り掛かるべき課題を発見し、自信をもって運営
していく力をつけるために、ぜひご参加ください。(複数名でのご参加もオススメです)     
明日から10年後まで役立つ内容満載で、おまちしています!

●日時:2009年12月19日(土)13:00集合~12月20日(日)11:00解散
※集合場所:宝塚駅前ワシントンホテル前

●場所:国際エンゼル協会東条研修センター TEL:0795-47-2755

●参加・宿泊費:12,000円(別途 交流会費:2,000円)

●定員:20名 ●持ち物:筆記用具、洗面具、タオル、パジャマ

●講師:シチズンシップ共育企画   川中大輔代表
㈱イデアビジネスクリエイト 井原準哉代表

●主催:阪神NP0連絡協議会

●共催:(特)宝塚NPOセンター/生きがいしごとサポートセンター阪神北

====================================================================
この記事のURL:  http://www.hnpo.comsapo.net/weblog/myblog/156/19870#19870



③まちづくりフォーラム「みんなでつくろう宝塚!」メッセージ募集!
~平成22年2月28日に開催される「まちづくりフォーラム(みんなでつくろう
宝塚!)」で発表していただくメッセージの募集が始まりました~
尚、本フォーラムは宝塚市と宝塚市自治会連合会、各まちづくり協議会20団体、
宝塚NPOセンターが実行委員会を立ち上げ企画開催します。

●メッセージのテーマ:「こんなまちにしたい!宝塚」
このまちに暮らしていて感じる「宝塚のここが好き!でも、ここを変えたら
もっといいのに」・「今は、忙しくて時間がないけどこんなこと形でなら、
まちづくりに参加できる」・「子どもためにこんな宝塚にしたい!」など。
※寄せられたメッセージの中から選考し、平成22年2月28日東公民館で開催の
「まちづくりフォーラム」で発表していただく予定です。

●応募用紙:各サービスセンター・サービスステーション・公民館・児童館等の
公共施設にございます。

●文字数・応募件数:文字数は1件につき200字以内で、応募件数には制限はありません。

●応募要領:テーマに沿ったメッセージに、住所、お名前、年齢、連絡先をご記入いただき
郵送・FAX・Eメールによりお送り下さい。

●応募締め切り:平成22年1月8日(金)必着

●応募先:宝塚市 市民協働推進課「こんなまちにしたい!宝塚」メッセージ 宛
郵送:〒665-8665(住所不要)FAX :0797-72-1419
Eメール:m-takarazuka0004@city.takarazuka.lg.jp

●お問合せ:宝塚市 市民協働推進課 TEL:0797-77-2051 
宝塚NPOセンター TEL:0797-85-7766

●主催:宝塚市・まちつくりフォーラム実行委員会
【宝塚市・宝塚市自治会連合会・各まちづくり協議会20団体・(特)宝塚NPOセンター】

====================================================================
この記事のURL:  http://www.hnpo.comsapo.net/weblog/myblog/156/19849#19849








◎◎◎イベント情報 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

①なるほど!なっとく介護
~認知症・老いに関する理解を、老人のありのままの姿から見つめ直す~

●日時:2009年12月6日(日) 午後2時~午後4時30分
(当日には介護関係の本の販売が行われます)

●場所:西宮勤労会館 ●講師:三好 春樹氏(『生活とリハビリ研究所』代表)

●費用:当日1,500円(前売り1,000円)●定員:400名(先着順)

●主催:特定非営利活動法人 アリランはんしん

●お問い合わせ:特定非営利活動法人 アリランはんしん 事務局
TEL:0798-65-2106  FAX:0798-65-2223 メール:npo@ariranghanshin.com        
====================================================================
この記事のURL: http://www.ariranghanshin.com/



②10thひょうごボランタリー・スクエア21
~ボランティア・市民活動をどう支援する?を全体テーマとして開催~
《場所:神戸クリスタルタワー3F クリスタルホール》

●ひょうごボランティア・市民活動フォーラム

◇日時:2009年12月13日(日)  13:00~16:00
◇テーマ:エリアマネジメントを目指して~地域で創発する活動をどう支援する~

●助成金相談ブース
~助成団体(スクエア実行委員会構成団体)が資金獲得に関する相談に応じます~
◇日時:2009年12月13日(日)  10:00~12:00

●その他
ボランティア・市民活動センターPRコーナー(10:00~16:00) 
ふれいあマーケット(10:00~16:00)
ひょうご県民ボランタリー活動表彰式(11:00~12:00)
企業・NPO協働奨励事業の発表(13:00~13:30)

●参加申込:事前の申込が必要

●お問合せ:ひょうごボランタリー・スクエア21実行委員会
TEL:078-360-8845    FAX:078-360-8848

●主催:ひょうごボランタリー・スクエア21実行委員会


③Yes、We can!!  就活劇場
~就職が思うように決まらない方のための~

●日 時:平成21年12月15日(火) 13:30~16:00(受付13:00)

●場 所:兵庫県民会館9F けんみんホール TEL:078-321-2131

●対象者:求職者(年齢不問)●参加費:無料

●内 容:第1部 基調講演(13:30~14:50) 

しごと探しの転換-自分が、自分らしく働いていけるために-
講師:北尾真理子氏(ひょうご仕事と生活センター主任相談員・
株式会社ダイバーシティオフィスKITAO 代表)

第2部 就活劇場(14:50~16:00)
しごと探しの自己点検はお済ですか?-自分の目線・相手の目線                                 

●お申込・お問合せ
NPO法人 シーズ加古川 
TEL:079-422-0402  FAX:079-421-0407 Email:info@npo-seeds.jp

NPO法人 シンフォニー 
TEL:06-6412-8448  FAX:06-6412-8444 Email:ikisapo@npos.cc
Email:ikisapo@npos.cc

●主催:NPOひょうごしごと応援ナビ


④アリランヘルパー講座
長年にわたり在日コリアン高齢者の在宅介護に従事してまいりましたアリラン
はんしんがヘルパー養成講座(2級)を開講します。ハングルの堪能な講師陣が
授業を提供します。

●時期:2010年1月開講(2010年3月終了)

●日時:週3回 ①火曜日 午後6:30~9:30
②木曜日 午後6:30~9:30
③土/日曜日のいずれか一日  

●内容:講義61時間・演習42時間・実習30時間

●受講料:49,800円(テキスト代・消費税込)
特別な授業にも無料参加できます
1)コリア料理教室/2)介護を通してのハングル教室
3)歴史文化教室

●場所:特定非営利活動法人 アリランはんしん事務所3階
TEL:0798-65-2106(担当:李・吉居)

●主催:NPO法人 アリランはんしん

====================================================================
この記事のURL: http://www.ariranghanshin.com/


<助成金情報>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
************************************


阪急阪神 未来のゆめ・まち基金 助成プログラム 第1回団体募集中
新しい助成プログラムが始まります。

その特徴は・・・
●阪急阪神沿線限定の市民団体助成
●助成金は最高50万円(使途限定なし)
●「地域環境づくり」と「次世代育成」分野対象

下記の内容などをご検討の上、ぜひご応募ください。

1.募集分野
●「地域環境づくり
地域コミュニティが、安全・安心かつ文化的で環境に配慮しながら発展する、
持続可能なまちづくり

●「次世代の育成」
未来の地域社会を担うこども達が、夢を持ち、健やかに成長する機会づくり

2.助成対象団体
非営利の市民団体(特定非営利活動法人またはボランティアグループなどの任
意団体)で、通常活動する主な地域が阪急阪神沿線であること。
(京都市、向日市、長岡京市、大山崎町、大阪市、豊中市、池田市、高槻市
茨木市、箕面市、摂津市、島本町、豊能町、神戸市、尼崎市、西宮市、
芦屋市、伊丹市、宝塚市、三木市、川西市、小野市、三田市、猪名川町)

*その他、書類の提出や公開などに関して要件があります。
詳しくは「募集要項」「助成申請書」をご覧下さい。

3.助成額・助成対象団体数
1団体あたり最高50万円・4団体まで

4.応募方法
応募書類一式、正本2部を下記事務局にお送り下さい。持参される場合は、
当日午後5時まで受け付けます。
*応募書類は返却できませんので、ご了承下さい。
*募集要項・助成申請書は次のサイトからダウンロードできます。
http://www.osakavol.org/npoc/coordination/yumemachi.html

5.応募締切
2009年12月25日(金)事務局必着 

6.選考方法
書類選考および選考委員による本選考により決定(本選考には面接含む)

7.募集説明会
日時:2009年12月1日(火)19時~20時(開場18時30分)
会場:阪急電鉄本社ビル1Fエコルテホール(大阪市北区芝田1-16-1)
*参加申込制。「未来のゆめ・まち基金 募集説明会申込希望」と明記の上、
1.団体名、2.参加者名、3.電話番号を書いて、下記事務局まで、メール
またはFAXによりお申込下さい。

9.事務局・お問い合わせ先
社会福祉法人 大阪ボランティア協会 (担当:奈良)
〒553-0006 大阪市福島区吉野4-29-20 大阪NPOプラザ100号
電話:06-6465-8391、ファックス:06-6465-8393、
メール:office@osakavol.org

*お問合せは、事務局まで、電話またはFAXでお願いします。
10.主催 阪急阪神ホールディングス株式会社 阪急阪神 未来のゆめ・まち
プロジェクト
「阪急阪神 未来のゆめ・まち基金」参加会社49社(2009年10月1日現在)

************************************
一般財団法人 JR西日本財団あんしん社会財団

■活動助成募集

●応募期間  :2009年11月9日(月)~2009年12月18日(金)
※当日消印有効

●助成対象  :大規模な事故・災害が発生した際の備えやその後のケア等の視点から
安心で安全できる社会の実現に寄与しうる活動
①心身のケアに関する活動
②地域社会における安全構築に関する活動

●助成対象団体:近畿2府4県に拠点があり、応募時点にて1年以上の活動実績のある
非営利の民間団体

●助成期間  :2010年4月1日(木)~2011年3月31日(木)

●助成金   :5万円以上100万円以下/1件

●応募・お問合せ
JR西日本財団事務局
〒530-8341大阪市北区芝田町二丁目4番24号
TEL:06-6375-3202  FAX:06-6375-3229

====================================================================
この記事のURL: http://www.westjr-anshin-f.jp

by books131 | 2009-12-05 17:23 | イベント転載