人気ブログランキング | 話題のタグを見る

《音楽》の正しい聴き方〜13人のリスナーによる“耳”を広げる音楽の聴き方トークライブ2日間

■《音楽》の正しい聴き方
〜13人のリスナーによる“耳”を広げる音楽の聴き方トークライブ2日間
http://kavc.or.jp/other/ongaku/

出演 佐々木敦(批評家)
藤本由紀夫(アーティスト)
北夙川不可止(歌人)
クリストファー・スティヴンズ(翻訳家)
櫻田和也(NPO remo)
安田謙一(ロック漫筆)
tofubeats(トラックメイカー・DJ)
オオルタイチ(音楽家)
服部滋樹(graf代表)
森本アリ(音楽家)
岩崎和夫(アナウンサー)
佐藤武紀(音響作家)
細馬宏通(滋賀県立大学)

日時 2010年5月8日(土)・9日(日) 12: 00~20: 00
会場 神戸アートビレッジセンター
神戸市兵庫区新開地5-3-14 tel. 078-512-5500
入場 無料(入退場自由)
※満員の場合には入場制限させていただく場合があります。

>>フライヤーはこちら
http://kavc.or.jp/other/ongaku/files/fryer_kavc100508.pdf

企画・制作 メディアピクニック、神戸アートビレッジセンター
主催 神戸アートビレッジセンター[大阪ガスビジネスクリエイト(株)]



このイベントは、さまざまな立場の人にそれぞれの音楽の《聴
き方》についてお話いただこうというものです。2日間にわた
って主に関西で活動するアーティスト、音楽家、研究者、運動
家など総勢13人のみなさんにお集まりいただいて、お話をおう
かがいします。聞き手は僕と、先日まで208で一緒に活動して
いた「もぐらが一周するまで」の佐藤 亘くんです。

僕はいわゆる音楽畑の人じゃないんですけど、ずっと1リスナ
ーとしてそれなりに音楽を聴き続けてきました。そして昨年の
「水都大阪2009」以降は、その1リスナーという立場から《批
評性》という切り口で、音楽に関するいくつかの小さいアクシ
ョンを起こしてきました。そして今回、神戸アートビレッジセ
ンターの林さんから「何か音をテーマにしたプロジェクトをや
りませんか」と声をかけてもらい、それならということでスト
レートに「音楽について話す」という企画を立てさせてもらい
ました。そういう意味で今回のプロジェクトは、いわゆる企画
屋の仕事ですが、自分にとっては美術家(もしくは編集者)と
しての延長にあるものだと考えています。

ご出演いただくみなさんのお名前を見て、なかなか濃い目の音
楽イベントを想像されると思いますが、できれば美術や演劇、
ファッションなどさまざまな分野の方々にきていただければう
れしいなぁと思っています。そして音楽の聴き方・楽しみ方を
広げてもらうと同時に、僕たちの日常にある《批評性》につい
て考えてもらうきっかけになればと思っています。

開催日はゴールデンウィーク最終の土日です。当日にはアート
ビレッジのある新開地で「新開地音楽祭」というお祭りも行わ
れるそうなので、ぜひともまだ予定の空いている方は足をお運
びください。また、よろしければブログやmixiなどを通してま
わりのお知り合いやお友達に「こんなのあるよー」と告知して
いただければさいわいです。

ということで、みなさんぜひおこしください。

それではそれでは。

by books131 | 2010-04-28 17:44 | イベント転載