人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NAMURA ART MEETING サポートスタッフ募集!

NAMURA ART MEETING '04-'34
名村造船所跡地30年の実験
vol.03「起程Ⅱ~海路へ臨む祭礼~」 
===========================
NAMURA ART MEETING サポートスタッフ募集!
============================

NAMURA ART MEETING '04-'34は、2004年から2034年までの30年
間を芸術のひと連なりの現場ととらえ、芸術活動と隣り合う社
会や個人が、<出来事>を共有しつつ未来を創造するという実
験です。
造船所跡地という産業遺産に眠る<廃墟のポテンシャル>を前
提に2004年「vol.00 臨界の芸術論」、2005年「vol.01 臨界か
ら臨界へ」
2007年「vol.02 起程I」と議論・検証を繰り返しながら、多く
の賛同者や協力者によって継続してきました。

そして4度目となる今回は、「vol.02
起程I」に引き続き、「vol.03
起程Ⅱ~海路へ臨む祭礼~」として、さまざまな“事の始まり
”を創造します。今回は一人のアーティストを核に、数人のコ
ラボレーターとともに“海路へ臨む祭礼”を展開します。

新しい実験への始動にあたり、開催当日含め、運営・広報など
をサポートしてくれるサポートスタッフを募集しています。
アートに関心があり、何らかの現場を経験してみたいという意
欲のある方は是非お越し下さい!!

過去の画像はNAMURA ART MEETING ウェブサイトで見られます

http://www.namura.cc/art-meeting/
___________________________

◆◆第1回サポートスタッフ説明会◆◆
第2回も実施予定です。興味のある方は一度お問い合わせくだ
さい。

■日時:2009年 7月12日(日)14:00~
■会場:black chamber 名村造船所跡地
〒559-0011
大阪市住之江区北加賀屋4-1-55
地下鉄 四つ橋線「北加賀屋」駅下車 4番出口より徒歩10分
(大阪駅/梅田からは、地下鉄御堂筋線で「大国町」乗り換え
所要
約20分)

地図はこちらから→
http://www.namura.cc/blackchamber/access.html

■説明会内容
・企画説明
・サポートスタッフ参加内容、形態について
・今後の予定について

■主なサポートスタッフ業務
・関連企画の運営
・広報関係(チラシ布置・チケット販売等)
・会場設営および撤収
・当日業務(各受付・フォーラム、シンポジウム進行)
・プロジェクトの記録

■■ サポートスタッフの問い合わせ ■■

以下のメールアドレスにお名前、電話番号を記入の上、
7月11日までにお申込み下さい。
chiyboxswim@yahoo.co.jp (ボランティア担当 岡田)

___________________________

◆◆ NAMURA ART MEETING '04-'34 とは?◆◆

NAMURA ART MEETING '04-'34 は、2004年から2034年までの30
年間を芸術のひと連なりの現場ととらえ、芸術活動と隣り合う
社会や個人が、<出来事>を共有しつつ未来を創造するという
実験です。
この芸術実験の拠点は、木津川河口地域(大阪市住之江区)
の名村造船所跡地という、重工業の盛衰を伺い知ることができ
る場所です。      
本プロジェクトでは、産業遺産の潜在的可能性を前提に、新
しい芸術の提示・調査・研究・検証・記録を課題とし、様々な
試みを続けています。
2004年より始動した試みは、vol.00「臨界の芸術論」という36
時間の連続するプログラムを通じて、たくさんの未来像を語り
合い、幕を開けました。05年vol.01「臨界から臨海へ」では、
この地を対岸から眺めながら更なる議論と検証を試みました。07
年vol.02「起程 I」では、メディアアートを基点にしつつ、身
体知を熟慮するパフォーマンスアートをも包括した4組のアー
ティストを迎え、試行過程を公開しました。※08年?09年、臨
海工業跡地の芸術・文化的有効活用に関する調査研究を実施。
芸術によって新しい価値観や意味を見いだす長期的な実験『NAMURA
ART MEETING '04-'34
』は、多くの賛同者や協力者によって継続し、2004年の始動後
、〈この地〉は、さまざまな表現が触発しあう現場として実践
の役を担い、「クリエイティブセンター大阪」としての形を整
えつつあります。
本プロジェクトによる出来事や情報の創出は、さらに有機的に
繋がり、新たな未来というものが決して想像に終わらないこと
を証明し始めました。

茫漠と広がった2034年までの〈これから〉が、未来を構築しよ
うとするすべての個人にとって有為な手がかりとなることを願
います。
つまり、〈わたしたち〉とはいったい何者なのかと問い続ける
ために。

___________________________

◆◆ 開催概要 ◆◆

■日時:2009年10月3日(土)13:00~10月4日(日)5:00
■会場:名村造船所跡地 クリエィティブセンター大阪
(大阪市住之江区北加賀屋4-1-55)
■アクセス:地下鉄四つ橋線「北加賀屋」駅下車 
4番出口より徒歩10分
■プログラム
※現在検討中のプログラムも含みます。今後変更の可能性もあ
りま
すのでご了承下さい。

◇参加予定アーティスト・シンポジウムゲスト
ヤノベケンジ(美術家)
ヤマタカEYE(音楽家/ボアダムス)
高木正勝(映像・サウンドアーティスト)
服部滋樹(graf代表、クリエイティブディレクター)
*
中沢新一(宗教学者)
__________________________

■■ PJ全体お問い合わせ ■■

NAMURA ART MEETING実行委員会事務局

559-0011 大阪市住之江区北加賀屋4-1-55
(※スタッフが常駐していませんので、ご用のある方は必ず事
前にメールか電話にてご連絡ください)

E-MAIL:art-meeting●namura.cc
http://www.namura.cc/art-meeting/

■■ サポートスタッフに関するお問い合わせ ■■

NAMURA ART MEETING実行委員会事務局
ボランティア担当
岡田千絵 chiyboxswim●yahoo.co.jp

by books131 | 2009-07-07 12:47 | イベント転載