人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「子供のたまり場をやってみよう!」

「子供のたまり場をやってみよう!」
~みんなでつくる、ショウテンガイのワカモノの居場所~
東京アートポイント計画 × 一般社団法人PLAYWORKS『東京の条件2011』子育て地蔵寺子屋準備室企画
- 元のメッセージを隠す -

--------------------------------
お問い合わせ https://sites.google.com/site/jizoterakoya/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ワカモノが地域に入るきっかけは少ない。
仕事や学校の都合で引っ越してきて、
住み家のまわりと繋がりたくても、
どうしていいかわからないことが多い。

商店街などの地域コミュニティーも、高齢化が進み、
後継者や、若いお客さんとどう接するか?に悩んでる。

なので、商店街に「子供のたまり場」を作り、
関わりをつくる機会としたい。

一緒につくっていく仲間を探してます!

***

いきなりは大変。3段階でつくります。

☆★1,目標となる先生から学ぶ(9月~10月)★☆
子供のたまり場を運営している実践者からお話を聞いたり、一緒にまちを調べたりします。

☆★2,試しにやってみる(11月)★☆
商店街さんの持っている空き店舗使って、実際に「子供のたまり場」を1ヶ月間やってみます。
自分のやりたい企画をやってください。

☆★3,企画終了後も(12月~)★☆
集まった皆様を中心に「子供のたまり場」を続けていきます。

***

興味がある方は、下記スケジュールの「説明会」か「みんなで集まる日!」に気軽にお越し下さい。
講座や企画の内容について説明します。質問にもお答えします。スタッフと色々話しましょう。
ご納得の上、参加いただければと考えています。

お申し込み・お問い合わせはこちらから
https://sites.google.com/site/jizoterakoya/apply

***

スケジュール&内容詳細
(スケジュールは、商店街の都合などにより変更の可能性があります。)
【8月/顔合わせ】
8月22日(月) 19:00-21:00 「子供のたまり場」説明会
8月25日(木) 19:00-22:00 みんなで集まる日!(月一回集まる懇親パーティー。興味のある方は気楽に遊びに来てね!)
【9月/まちを調べて、やりたいことを考えよう】
9月10日(土) 14:00-18:00 地理学者さんとまち歩き!(講師 箸本健二/早稲田大学教育学部地理科教授早稲田大学)
9月23日(金・祝) 14:00-16:30 何かやりたい人大集合!ゲーム式の会議で語り合い。(講師 星野諭/NPO法人コドモ・ワカモノまちing代表)
9月24日(土) 14:00-18:00 商店街会長とまち歩き!(講師 島田幸雄/地蔵通り商店会理事長)

9月25日(日) 14:00-17:00 みんなで集まる日!(月一回の懇親パーティー)
【10月/イベントを手伝いながら、できる企画にしてみよう】
10月1日(土) 18:00-21:00 or 10月9日(日) 14:00-17:00 子供のころの遊びを思い出してみよう!(講師 岸井大輔/劇作家、石幡愛/東京大学大学院教育学研究科博士課程)

10月15日(土) 終日 子供のたまり場のセンパイと、駄菓子屋を準備してやってみよう(講師 弓削幸恵/まちなびや)
10月15日(土) - 23日(日) 駄菓子屋をやってみよう!
10月23日(日) 地蔵通り商店街ふるさと祭り
10月25日(火) 19:00-22:00 みんなで集まる日!(月一回の懇親パーティー)
10月26日(水) 19:00-22:00 子供×まちの実践をするセンパイからアドバイスをもらおう(講師 関谷紳吾/西千葉こども起業塾元塾長)

【11月/こどものたまり場をためしにやってみよう】
11月毎日 こどものたまり場企画をやってみよう!(星野諭監修。9-10月で練ったプランをやってみる。参加可能な日だけきて、興味ある企画に参画してみよう)
11月随時 実際にまわっている、こどものたまり場で1日スタッフをしてみよう!(場所:芝の家)
11月23日(水・祝) 芝の家研修振り返り(講師 坂倉杏之介/芝の家)
11月25日(金) 19:00-22:00 みんなで集まる日!(月例で集まるパーティー)

***

会場「子育て地蔵寺子屋準備室」 (注:11月の芝の家研修を除く)

東京都新宿区山吹町258 2F 地蔵通り商店街横丁便
江戸川橋徒歩5分

江戸川橋 地蔵通り商店街とは?
東京メトロ有楽町線江戸川橋駅徒歩5分、東西線神楽坂徒歩10分の地蔵通り商店街は、昭和初期から続く下町の商店街。各種お惣菜・飲食店から眼鏡屋・時計屋・おもちゃ屋までそろい、いまだに活気があります周囲に住宅や企業も多く人通りも絶えません。買い物難民のためのバイク配達サービス『横丁便』など、先進的なことにも積極的に取り組んでいる、温故知新な町なのです。

***

各回定員あり・参加費無料・予約優先
お申込み・お問い合わせはこちらから
https://sites.google.com/site/jizoterakoya/apply

***

私たちが、東京の条件『子育て地蔵寺子屋準備室』スタッフです。

岸井大輔 1970年生 劇作家 一般社団法人PLAYWORKS代表
集団を演劇と捉え、遊ぶ方法を提案する作品が多い劇作家。まちを地道に取材し、その場に必要な営みを創り作品化する。
代表作『potalive』『LOBBY』

現在東京アートポイント計画にて『東京の条件』稼働中。東京の未来のために、コミュニティを創る方法を探究している。

石幡愛 1984年福島県生 東京大学大学院教育学研究科博士課程
まちを遊びと学びの場にする研究者。ワークショップや遊び場において、その設計者があらかじめ想定したプロットから、利用者が「ずれ」ていくという現象に着目することで、「遊ぶ」という行為に含まれる、遊ぶ主体と環境の関係性のダイナミクスについて考えている。また、子どもとアートに関わるプロジェクトのドキュメンテーションも行っている。
主な活動 まち学 チルドレン・イン・大学

広瀬眞之介 1982年生 東京後楽園三代目 デジハリ田舎実験室代表 WEBプロデューサー
「デジタル×郷土愛×ワークスタイル」をテーマに地域とデジタルのより良い関係づくりを行う。具体的には都会のスキルを持った方が地方への移住するための手助けを行なう。情報提供のみならず、仕事作りも行なう。
主な活動 「起業の家庭教師」(http://kigyo-kyousi.blolog.info/)「秋田若手農家「トラ男」」(http://www.torao.jp/)

森恭平 1988年長崎市生 地蔵通り活性化コーディネーター NPO法人クリエエイティブ・サポートセンターレッツ

2010に佐賀大学教育学部を卒業後ポートフォリオとわずかな荷物だけを持って上京、地蔵通りの理事長にポートフォリオを見せ商店街への居候が決まる。それ以降、商店街の様々な活動に関わっていく。
主な活動 2009アートプロジェクト「呉福万博」代表、2010「横丁便ギャラリー」

***

東京アートポイント計画http://www.bh-project.jp/artpoint/index.html
東京の条件http://tokyocondition.com/
主催:東京都、東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)、一般社団法人PLAYWORKS

by books131 | 2011-08-15 13:44 | イベント転載